お知らせ

ウレタンゴムについて1

   

社長 : W君液状のウレタンゴムについて教えてよ。
      ウレタンゴムの種類や硬度は色々あるのかな。

W君 : ウレタンゴムには、エーテル系とエステル系の2種類が有ります。
      エーテル系の特徴は、基本的に加水分解を起こしません。
      エステル系は、エーテル系より機械的物性が高いことと耐油性が
      良いです。
      一般的に市販されているプレポリマーの硬度範囲は、エーテル系は
      硬度80°以上、エステル系は硬度50°~95°位まであります。

社長 : 加水分解というのは何なの?

W君 : 加水分解とは、エステル基と空気中の水分などが反応してしまい、
      分子鎖がだんだん壊れて行く反応です。状態としては柔らかくなり、
      表面がべたべたしてきます。使用環境にもよりますが、温度管理が
      されている部屋であれば、7年~8年は問題ないと思います。環境が
      悪ければ、1年~2年でしょう。
      エーテル系は基本的にエステル基を持っていないので、加水分解は
      起こしません。なので紙やカードや紙幣などの送りローラーに使用され    
      ることが多いです。

社長 : 低硬度のエーテル系ウレタンゴムは無いのかな?
      低硬度で加水分解しにくいものを使用したいこともあるよね。

W君 : そこは、弊社のノウハウになります。
      弊社では、プレポリマー自体は一般に市販されているものを利用し、
      架橋剤や可塑剤で硬度を下げます。可塑剤だけに頼ってしまうとかなり
      物性値が低下してしまい、ウレタンゴムの利点が失われます。硬度を
      下げる方法はいろいろあるので、それぞれの会社で違います。
      硬度範囲は、50°以上が良いと思います。それ以下も製作は可能です
      が、物性的に違う種類のゴムを選択した方が良いかもしれません。

社長 : そこまで教えてしまっても良いのかな。

W君 : 問題ないでしょう。
      色々な方法があるし、色々な溶剤があるからね。
      ただ環境に配慮したものを選定したほうが良いと思います。

社長 : そうだよね。
      特に製造業では環境というファクターはとても重要だよね。
      W君ウレタンゴムについて教えてくれてありがとう。      

TEL048-955-5970

お問い合わせフォーム

ページトップへ

お問い合わせフォーム

株式会社 二幸製作所

〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎3丁目
329-1
TEL:048-955-5970
FAX:048-955-3225

アクセスへ

ISO認証取得

ISO 9001:2015 認証取得・ISO 14001:2015 認証取得