お知らせ
ゴムローラーの研磨精度1
社長 : K君ゴムローラーの外径公差について教えてよ。
ゴムローラーの外径公差ってどのくらい必要なの。
K君 : どのくらいでも良いけど±0.05か±0.1の公差が多いかな。
ローラーの大きさにもよるけどね。ゴムローラーは温度ですぐ
変化するからね。公差が厳しければ価格も高くなるよね。
社長 : ローラーを研磨したばかりだと温かいから寸法が変ってしまうんじゃ
ないの。数時間放置しないと正確な寸法は分からないの。
それじゃ仕事にならないよね。
K君 : 正確な寸法は数日放置しないと分からないけど、そこは今までの
経験といかに早く冷やすかということだよ。冷やしすぎると今度は
膨張するからね。
ゴムローラーの研磨は、温度もそうだけどゴムの肉厚や円筒度も
考慮しないと駄目なんだ。さらにそのゴムローラーを検査するには
レーザーマイクロが無いとなかなか厳しいよね。
社長 : ゴムローラーの外径を研磨するにも色々あるんだね。
教えてくれてありがとう。
お知らせ
- 2010.05.19
- ウレタンゴムについて1
- 2010.05.13
- ゴムローラーの研磨精度1
- 2010.04.24
- メンバー紹介のページを作りました。
- 2010.03.01
- ホームページをリニューアルいたしました。